食材が豊富で安いので何が起きたのかと思ったら、秋なのでした。
自転車に乗れば楽しい季節だというだけではなく、稲が実り、シャケが上り、私は熟れたリンゴをカラスと奪い合う、そんな愉快な季節です。これは、最近腹ペコ率が高い私には天恵というほかありません。スーパーでの買い物もウキウキです。
…しかし、全然季節性のないモノを思わず買ってしまいました。左のオリーブのパッケージは、なぜか文字がかすれています。擦れたのではなく、インクが足りなかっただけでしょうか。さすがスペイン、と感心して、わざわざ一番印刷の悪いものを選んできました。
おっと、こうしてはいられません。秋らしいものを買わないといけません。それも、なるべく新鮮で、なるべくチープなものを。そしてそれこそ、食料自給率200%を誇る北海道の面目躍如たるものでございます。
しめて、374円になります。今週のテーマは、「サンマを食べてフェイキーうまくなろう」です。でも今日は雨なので、もっぱらサンマにまつわる活動を中心にしたいと思います。