あっという間に3月になってしまいました。2月は他の月より短い気がするのは私だけでしょうか。
月が変わった瞬間に気温が上がって、だいぶ雪が融けて地面が見えるようになりました。気温はやっぱり1日中マイナスだったりしますが、日差しでアスファルトの上の雪は融けるので、自転車を練習する場所も選び放題です。ロードヒーティングの仕込まれた場所で箱庭練習していたのが嘘のようです。
箱庭練習といえば、この1ヶ月半くらい練習しているバニーホップ360、まだできません。少し形になってきてはいるので、これの完成を3月の目標にしましょう。
あと今月は、台湾出張にも行ってきます。来週なんですが、台北サイクルショウが開かれるので、見て商談して、工場見学にも行って、色々な可能性を探したいと思います。実は来月の初めにプロトタイプ完成予定のものもあったりして、楽しみです。心残りなのは、去年に台北に行った時に、中国語を習得してまた来ようと誓ったはずが、全然できていないことですね。せめて、直前とか飛行機の中で、泥縄方式で何か覚えていきます。せめて、「中国語しゃべれません」とか、ものすごく流暢な発音で言えるように。