ちょっと日帰りで富良野あたりまで行って来ました。のんびりラベンダーでも眺めようと思いまして。
どうやらラベンダーには早すぎたようでしたが、富良野って本当に綺麗なところです。これまでも何度か訪れてはいるのですが、今回なぜだかしみじみとそう思いました。
道中にトリックアート美術館があったので、その場の勢いで寄ってみました。
この壁、ほとんど平面ですよ。土地が狭い日本にはもってこいのアイデアだと思います。
中に入ると、色々と面白い絵があります。不思議なことに、直接見るよりもカメラを通したほうがそれっぽく見えます。昔からエッシャーとか好きなので、生でこういうものを見られて良かったです。
美術館に併設されて観覧車もあったので、乗ってみました。観光客モード全開です。
大雪山連峰がきれいです。一番高いのが北海道最高峰、2291mの旭岳。いかにも火山らしい荒々しさがあります。
天気は快晴、その割に暑すぎもせず、最高のドライブ日和でした。いやホント、富良野はあなどれないですな。行って良かった。