雑多なブログ記事

誕生日に思うこと

朝、心なしかウキウキと生ごみをまとめて出しに行ったら、ごみステーションには紙類ばかり。曜日を間違えていました。今日は可燃ごみの日ではなく、王貞治氏の誕生日です。私もです。

つい先月あたり、親と話していたら、幼い頃の私は事故傾向児の気があるということで心配が絶えなかったと知りました。道を渡れば車に轢かれそうになり、漁港で走ればロープにつまづいて引揚ウィンチにおでこアタックをかまし、グレープフルーツを勢い良く切ったら白身がルビーになるという具合で、幼少時の縫い跡もいくつかあります。それがスキーにハマってはコブやジャンプに夢中になり、自転車にまたがれば変な段差を上ったり下ったり、中学や高校に行っても校舎の壁やフェンスの上で遊んでいたので、とても無事に大人になれないのではないかとさえ思われたそうです。

今では私がおじいさん。

じゃなかった、そんな私も順調に失敗を重ねつつ、楽しく年を重ねています。これまで知らなかったけど、大人になるまで生き永らえることさえ危ぶまれたあの子が今日も元気にチャリ乗ったり工作したりしているなんで、丸儲けなわけです。親には丈夫に産み育ててもらい、友達には色々なことを教えてもらい、ここまでやってきました。本当にありがとう。