Skip to content
North Shore Products
  • すべての商品
    • Libido Bike Co.
  • 記事&ブログ
    • 製品関連情報
    • 自転車の乗り方
    • 自転車用語辞典
    • NSP周辺の人々
    • 雑多なブログ記事
  • 当社について
  • Contact
North Shore Products

カテゴリー: 記事&ブログ

自転車その他色々な話題を含む記事とブログ投稿。

更新予定など

Posted 2006年12月15日2020年03月29日 KusaharaPosted in 雑多なブログ記事

このウェブサイト、丸ごとリニューアルを予定しているのですが手術やら何やらで実は作業があんまり進んでいません。古 […]

突然ですがサイクルモード

Posted 2006年11月04日2020年03月29日 KusaharaPosted in 雑多なブログ記事

明日、というかもう今日ですが、東京での展示会、サイクルモードに行ってきます。ライダーとして顔を合わせておきたい […]

入荷情報

Posted 2006年09月30日2020年03月29日 KusaharaPosted in 雑多なブログ記事

リビドーバイクカンパニーの「タナトス」フレームをしばらくぶりに再生産します。ただ、今回の生産分はかなり行き先が […]

変速 vs. シングルスピード

Posted 2006年09月03日2020年03月29日 KusaharaPosted in 雑多なブログ記事

前回の続きです。 ストリートや、最近ではトライアルまで、変速なしのシングルスピードでMTBを組む人が増えてきま […]

変速 vs. シンプリシティ

Posted 2006年07月31日2020年03月29日 KusaharaPosted in 雑多なブログ記事

最近、内装変速装置の図面というか、イメージスケッチというか、そんなものを描いています。難しいです。 私は現在シ […]

退院しました

Posted 2006年07月02日2020年03月29日 KusaharaPosted in 雑多なブログ記事

丸2ヶ月の入院を終えて、太陽の下に出てきました。 今までも色々と怪我があったとはいえ、今回の入院は最長記録です […]

靭帯の手術的治療 その7 – 人工靭帯の応用

Posted 2006年06月23日2020年03月29日 KusaharaPosted in 雑多なブログ記事

ここ数年、アメリカのエクストリームスポーツ界では流行の兆しが見える膝の人工靭帯による治療ですが、前回書いた通り […]

靭帯の手術的治療 その6 – 人工靭帯の長所短所

Posted 2006年06月16日2020年03月29日 KusaharaPosted in 雑多なブログ記事

膝のACL損傷後のスポーツ復帰は、通常の自家移植手術の場合7-8ヶ月かかります。つまり、1シーズンを棒に振ると […]

靭帯の手術的治療 その5 – 死体からの移植

Posted 2006年06月08日2020年03月29日 KusaharaPosted in 雑多なブログ記事

靭帯再建のオプションとして、死体からの移植もあります。 トリノオリンピックの4ヶ月前にACLを損傷しながらも、 […]

靭帯の手術的治療 その4 – 地獄の沙汰もタイミング次第?

Posted 2006年06月06日2020年03月29日 KusaharaPosted in 雑多なブログ記事

膝靭帯を再建する際に、自分の腱を移植する以外のオプションもあります。まず、切れた靭帯そのものをつなぐ方法。これ […]

投稿ナビゲーション

More recent 1 … 37 38 39 40 More ancient
  • English
  • 日本語

最近の投稿

  • Happy New Year 2023!
  • なぜ自動車メーカーってこんなにアホなんだろう
  • パンプトラックサーキット2022完了報告
  • 旧JISカタカナ表記を葬り去れ
  • Pump Track Circuit 始まりました

カテゴリー

  • 製品関連情報
  • 記事&ブログ
  • 自転車の乗り方
  • 自転車用語辞典
  • NSP周辺の人々
  • 雑多なブログ記事

最近のピンバック

  • LiBCo. Clicker MTBカセットハブ に 生きてましたが今は死んでいます。 | RIPPLE より
  • Spinner “Cargo 34″ MTBサスペンションフォーク – NSP特別仕様 に 生きてました。 | RIPPLE より
  • Spinner “Cargo 34″ MTBサスペンションフォーク – NSP特別仕様 に Spinner Cargo 34 fork travel reduction guide | North Shore Products より
  • 栗城史多という名の「登山家」 に R.I.P. Kuriki | North Shore Products より
  • ゲシる に [Crifford] Free Style Dirt Criterium at GONZO PARK | SimWorks より

アーカイブ

タグ

course design (1) libidobikeco (1) Libido Bike Co. (4) Manual (1) North Shore Products (1) Other Brands (3) PTC (1) pumptrack (1) Pump track (2) pumptrackcircuit (1) ramp building (1) rukochipark (1) snowskate (1) trail building (1) くいもんみんな小さくなってませんか日本 (1) その他の用語 (6) テレイン用語 (2) ライダーとスタッフ (2) 写真 (1) 怪我や健康のこと (69) 技の名前 (5) 映像 (15) 業務連絡 (26) 機械と技術 (19) 雪板 (1) 食品業界の闇 (1)
© North Shore Products